まいど~。

昨日より帰国してます。またまたビジネスでの帰国ですが美味いもんを食べまくりたいと思ってます。
あっ、本題ですね…
なんと2018年度、日本人がハワイの不動産に投資した総額が…なんと700億円超!!
たしかに僕の知人の多くもハワイの不動産に投資をしている方がたくさんいます。
① その物件を管理会社に委託して管理をまかせ、年に1,2回ハワイに来られる方。
② 積極的に賃貸物件として貸し出し、家賃収入を得ている方(ほぼハワイには来ない)
たしかにハワイに不動産を持っているとステータスにはなると思いますが、なかなかハワイの生活を満喫されている方は少ないかなあ~。
ハワイに不動産投資をされている方はすばらしいと思いますが…
僕がフォーカスしているのは、いかにハワイ(アメリカ合衆国)に移住して一度きりの人生の一部を素晴らしい環境で生活するか…ということです。
お金、生活環境、ビザ、家族の同意、子供の教育、など様々な問題をクリアしなくてはいけません!!
そうです、不動産投資はビジネス感覚がある方であれば簡単にこなされることでしょう。
しかし移住となれば時間をかけて準備をしなくてはいけません!!
あなたはどちらの道を歩まれますか??