ぼちぼちシーズンイン‼︎ プールBBQ
僕が住んでいるハワイカイ。ワイキキの喧騒から離れ、静かに暮らせるお気に入りのエリア。 ワイキキまでは車で20〜30分。この前はワイキキとの間のエリアで大雨洪水があり、その日は帰宅するのに3時間かかっちゃいましたが… 昨日…
ハワイでの暮らし(家族、仕事、サーフィンetc.)をリアルに伝えます。
僕が住んでいるハワイカイ。ワイキキの喧騒から離れ、静かに暮らせるお気に入りのエリア。 ワイキキまでは車で20〜30分。この前はワイキキとの間のエリアで大雨洪水があり、その日は帰宅するのに3時間かかっちゃいましたが… 昨日…
日本への出張から戻り2週間ぶりのサーフ。 波情報でgood予報のダイアモンドヘッドは風もなくいいコンディション…ということは… 駐車する場所もないくらいの大渋滞でした。 ざっと100人くらいははいってたかな! 人も多くな…
今回は子供たちの習い事について…です。 今から40〜45年前、僕たちが子供の頃の習い事といえば… そろばん、習字、スイミング、野球などが主流だった時代です。もれなく僕自身もそろばん、習字、野球はや…
先月に50歳になり、いろいろ身体と向き合う時間を増やす今日この頃。 昨日より日本へ帰国しています。 日本の会社の決算業務と家族のフォローです。 父親の理髪店への送り迎えの待機中、何気にバックミラーを覗くと…な…
今、サイフィンにはまっています。ハワイで暮らすならサーフィンはするべきです。 理由はたくさんあるので、僕が感じるサーフィンの魅力をお伝えできれば… まずはとても難しいということでしょう。3流アスリート出身から…
ハワイでの投資は大きく分けると不動産投資とビジネス投資が主流です。 僕自身は不動産投資に関しては全くの素人なので手をだしていません。 今後も投資することはありません!! ビジネス投資は何件か実際に投資をしています。 で一…
ハワイでの生活では早寝・早起きが基本です。 僕の場合は早寝??はあまりあてはまりませんが… 僕の平日のルーティーンは 6:30起床で7:40に子供達2人と家をでます。 娘を7:55にキンダーガーデン(小学校)…
先月ついに50歳になりました。ここからの人生、心身ともにさらに健康でありたいと… 適度な運動・食事・リラックス・などなど。 老化は止めれないけど、老化のスピードを限りなく遅くするにはどうすればよいか?? 自分…
ハワイには毎週土曜日の週一で日本語、日本の文化などを教えてくれる 日本語学校があります。 入学に関しては、きちんと受験をして入学許可をもらわないといけません。 娘は無事に小学1年生に進級、息子も幼稚部に入園できることとな…
ブログ始めました。ハワイでの家族4人での様々な出来事、ハワイでのビジネス事情、大好きなサーフィンのことなどを中心に リアルなハワイ情報をお伝えできればと思います。